第11回24時間グリーンチャリティリレーマラソンin東京ゆめのしま
今年も6月16日~17日にかけて江東区夢の島競技場で開催された24時間リレーマラソンに、去年同様「チーム銀座」のメンバー9名で参戦してきました。去年は、初参戦ということもあり、勝手が分からずグビグビタイムも我慢して自分の周回はスピード練習並に目一杯走りチームで300キロ超えだったけど、かなりしんどかったので、今年は「ユルユルペースで決して頑張らないで楽しもう!」を合言葉に約1.3キロのコースを周回。
梅雨本番の季節だから初日の土曜日は降ったり止んだりで、深夜はかなり雨足が強い時もあり。周回している時は、湿度がかなり高く蒸し暑くて身体には堪えるコンディションだったけど、自分の周回が終われば1時間から2時間のインターバルになるので、グビグビタイム後に仮眠などお気楽モードで楽しんで24時間をチームと過ごせました。公式記録は、228周回283kmで60位/134チーム。僕は24周回で約30キロ走りましたよ。
雨が降って来ないうちにチーム区画で、テントの組み立て作業からスタート。
去年は大雨の中勝手が分からずに、隣のチームに組み立て方を聞きながらの作業だったけど、今年は少し学習効果がありスムーズに組み立て完了。
6月16日(土)13時から小雨混じりの中、6時間&24時間の部がスタート。
■ 仮装大賞 ■
この大会は、4時間、6時間、12時間、24時間のリレー&個人の部があり、様々な仮装しながら楽しんで走るランナーが多数参加しているので、応援しているだけでも楽しめる大会。
大きなリボンがキュート。
逮捕されたい!ミニスカポリス。
かなり目立っていたチーム。
マイケルも激走してました。
被り物がお洒落なホライゾンの白石選手。6時間走に参戦の今年の24時間走世界大会日本代表の大島選手は、個人6時間走で80キロ超周回して見事に優勝でした。
お馴染みのパフォーマンス集団。アフロのお兄さんはいろいろな大会でお目にかかっています。
個人24時間走参戦のこの日のアイドル的メイド選手。
ツッパリハイスクール?
僕的に仮装大賞は、この6時間チーム!かなり異彩を放った濃いコスチュームで周回していました。
■ チーム銀座 ■
| 固定リンク
「■24時間チャリティラン・ウォーク」カテゴリの記事
- 第11回24時間グリーンチャリティリレーマラソンin東京ゆめのしま(2012.06.18)
- 第9回24時間チャリティーラン・ウォーク(2009.03.09)
- 第8回 24時間チャリティラン・ウォーク 参加レポ(2008.03.04)
- 2007年24時間チャリティラン・ウォーク 参加レポート(2007.03.05)
- 24時間チャリティーラン・ウォーク参加レポート-後編(2006.03.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
楽しそうー
いや。楽しかったです♪
今年も、大成功★
来年も、みんなでぐるぐるしましょ(*^_^*)
投稿: トモ | 2012.06.23 00:27
〉トモちゃん
趣向凝らした仮装ランナーやチームが多いから、応援してるだけでも楽しめる大会だよね。来年は、仮装ランにチャレンジ?
投稿: ヒロ児玉 | 2012.06.23 22:38