いよいよ奥武蔵!
8月に入ってからも連日うだるような暑~い日が続きますね。今日もかなりの激暑で、JRの電車内のクーラーも外気に負けてか?全然冷えてなくて移動は汗だくでした。盆休み前はかなり仕事もバタバタで、ブログもランもさぼり状態でしたけど、脚の状態は問題ないので日曜日の初参戦の奥武蔵ウルトラマラソンが楽しみ!!
日曜日の埼玉地方の最高気温は36℃の予想で、こりゃー猛暑の中でのレースになりそう。ほとんど平坦な所がないアップダウンが厳しいコースで、どの程度のタイムで走れるのか皆目予想出来ませんが、出るからには一応自分にプレッシャーかけないといかんので目標設定。
24ヶ所のエイドで1ヶ所約2分の休憩で48分。キツイ登りは無理せず歩きでいくとしても、ランは平均7分/kで8時間50分弱なんで合計約9時間半。ってことで75kmの奥武蔵の目標タイムは9時間30分切りということで、北海道マラソンに影響しない程度に頑張るつもりです。それと、傘杉峠(32km)過ぎの”織り姫”さんの慰霊碑も忘れないようにチェックしないと。
明日は午後に毛呂山総合公園で前日受け付けして、飯能の宿に前泊でW&Aや代々木RCの仲間と前夜祭で盛り上がるつもりです。
| 固定リンク
「■奥武蔵ウルトラマラソン」カテゴリの記事
- 第18回奥武蔵ウルトラマラソン(2011.08.08)
- 第17回奥武蔵ウルトラマラソン(2010.08.03)
- 第15回奥武蔵ウルトラマラソン(2008.08.11)
- 第14回奥武蔵ウルトラマラソン 参加レポ(2007.08.07)
- 日曜日は真夏の祭典へ(2007.08.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
織り姫の件、よくご存知ですね?かなり奥武蔵ウルトラを研究していますね。
明日は、よろしくお願いします。
投稿: アロハ | 2005.08.06 03:23
奥武蔵好きの私の友人は、「暑くなければ奥武蔵じゃないっ!」などと、Mっぽいことを言っています。
私も飯能のホテルに前泊します。
飯能の居酒屋で会ってしまうかも。
投稿: RASCAL | 2005.08.06 06:49
9時間半ですか。ピクニックのつもりで、楽しんできてください。水着の女性の写真もよろしく♪
投稿: まさ | 2005.08.06 09:16
エイドが24ヶ所もあるっているのがくせ者ですよね。
そうですか、2分ですか。
いわれなければ、1カ所に5分ぐらいとどまってしまいそうでしたよ。
投稿: マハロ菊池 | 2005.08.06 10:43
>アロハさん
この前の試走の時は織姫岩を見逃してしまったので、今回はレース中にお参りできればと思ってます。夜は地味にやりましょうネ。
>RASCALさん
ウルトラランナーは、過酷な条件で厳しいコースを克服するのがいいんでしょうね。自分も奥武蔵好きになるか嫌いになるか?どうでしょうか?宿は「ビジネスホテルおがわ」です。
>まささん
ビキニギャル写真了解です!ってレース中、ヘロヘロになってそれどころじゃないって状況だったりして^^)。ま~楽しんできますよ。
投稿: ヒロ児玉 | 2005.08.06 10:52
>マハロさん
タイムはそんな気にせず、楽しく走るのがウルトラの基本ですからエイドはゆっくりでもいいのでは。でも、あまり休み過ぎると脚が動かなくなってくるし、気持ちが萎えちゃいます。エイドでは食べながらのストレッチが後半の疲労回復になりますよ。
投稿: ヒロ児玉 | 2005.08.06 10:59